好きなの?
はい、本日の更新DEATH
昨日の日曜日はは春到来の気配が漂う陽気な一日でバイクに乗られた方も多いと思いますが、昨日のTRUEちゃん…
ピンポイントで日曜出勤の悪夢
あまりに悔しくて職場までCBR600RRで行ったのですが、やっぱりバイクはイイですね
スイ~っと走ってるだけでホントにバイクを買って良かったと思えてしまいます。
ただ、最近ひとつの疑問が… バイホンのグッチくんに言われて改めて考えてみたのですが…
俺ってバイクが好きなのか
う~ん…難しい…
これに対して「はい、バイクが大好きです」って言い切る事は出来ない気がする…
実際、アメリカンタイプのバイクには全くもって興味がないし、いまでもスポーツカーには興味あるし…って事を考えるとバイク好きって言うより
モータースポーツが出来る乗り物が好き
って事なのか?
そんなTRUEにとって今の愛機CBR600RRはベストパートナーかもしれない
最近のスポーツカーに比べ、遥かに安い車両価格で乗る事が出来るし、いろんな事をやるにしても4輪ほどお金はかからない
サーキットに行けば。TRUEの様な下手くそでも楽しくスポーツ走行が出来る
CBR1000RRも魅力的なんですが、パワーを持て余してアクセルを開けれないか、アクセルをラフに開けてスリップダウンのどちらかの洗礼を受けそうだしね…
ってな感じでCBR600Rの虜です
| 固定リンク
「CBR600RR」カテゴリの記事
- キターーーー!!(2014.09.10)
- LT-Q6000を試してみた(2012.11.29)
- 何もかもがうまくイッテねぇし…orz(2014.04.28)
- やっぱ練習しないとなぁ…(2013.05.27)
- ただいま勉強中!(2013.05.31)
コメント
むーん。
いざ「バイクが好きか?」と問われると難しかったですねえ。
しかし、微妙な返事しかできなかった自分ですが盗難にあって確信しましたよ。
きっと自分は「バイクが好き」です。体調を崩すくらい憤慨しましたしw
ちなみに自分もTRUEさんと同じく、1000RRはちょっと・・・。
600RRでも持て余すのに(´д`;)
投稿: O坂 | 2010年3月 1日 (月) 22時50分
確かに・・・
バイク好きかと聞かれたら「乗り物が好きなので・・・」としか言いようがありません。
そもそも、私はクルマが好きでして・・・
白バイのライテクを見て、「自分も真似ごとがしたい」と思って二輪の免許を取りましたから。
でも、買ったのはセパハンのCBRです(笑)
CBRのスタイルとエンジン音が好きです。
クルマもマニュアル車が好きなので、先日、EK9のシビックタイプRを買いました。
16万km超のお買い得車ですが(笑)
投稿: ユキヒロ | 2010年3月 1日 (月) 23時22分
TEAM 600ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!
投稿: G悪 | 2010年3月 1日 (月) 23時51分
>>O坂先生
う~ん…O坂先生がバイク好きって言わなかったら「そりゃないでしょ!?」とツッコミを入れてしまいそうだ
愛車が盗難にあうってのは想像しただけでヘコみます…
O坂先生だったら1000RRも普通に乗りこなすのでしょうが、600RRで1000クラスのバイクをカモるO坂先生の走りにシビれます
投稿: TRUECHANCE | 2010年3月 2日 (火) 08時27分
>>ユキヒロさん

CBR600RRとEK9のある生活…羨ましすぎます
走行距離が16万km? 全然OKじゃないですか!
いざとなればエンジンのオーバーホールついでにクランク&コンロッド交換で1800ccに…
EK9のカムプロフィールで+200ccのトルクアップの効果を考えればかなり面白いエンジンになりそう
私もVTECを堪能したいです
投稿: TRUECHANCE | 2010年3月 2日 (火) 08時31分
TRUEさん、私はリターンライダーですが、4輪にもはまりましたが元々エンジンが好きってとこですか、でもバイクは可能なプライスで所有する喜びを与えてくれますし、なぜか乗ってるとどんどん好きになってゆく。あと交通社会での疎外感がびみょーに、刺激的!Mじゃありませんが。
投稿: カーボン酒 | 2010年3月 2日 (火) 09時14分
>>カーボン酒さん
ま、それでも使えるお金に限度はありますが…
4輪にハマった人が2輪にハマるといろんな物が安いと思えてしまいますよね…
バイクでしか味わえない楽しみって実際多いですよね

カーボン酒さんとこうやって話せるのもバイクのおかげ
投稿: TRUECHANCE | 2010年3月 2日 (火) 10時07分